観光地 PR

犬好き歓喜!大分地獄めぐりはワンコと一緒に入れる!

別府地獄めぐり かまど地獄五丁目
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

温泉地として有名な大分の別府地獄めぐりはなんと愛犬と一緒に入場することが出来るんです。

売店の中などの建物内部以外は普通に歩かせての地獄めぐりが楽しめます。

それぞれの地獄がどんな場所なのか写真を交えながら紹介します。

目次

別府地獄めぐりは共通観覧券を買おう

地獄と呼ばれる物自体は有名な物以外にもいろいろあるんですけど、現在別府地獄組合という地獄めぐりの共通観覧券を発行してる組合に所属する地獄は7つになっています。

海地獄、血の池地獄、竜巻地獄、白池地獄、鬼石坊主地獄、鬼山地獄、かまど地獄です。

僕が地獄めぐりに行った当初はここにもう一つ山地獄が加盟してたんですけど近年脱退して共通券では入場できなくなりました。

地獄めぐり共通観覧券は7つの地獄どこでも購入できてどの場所からでも見学できる入場券になってます。

料金は大人:2,000円、高校生:1,350円、中学生:1,000円、小学生:900円になってます。30名以上の団体や障害者の場合はそれぞれ割引が適用されます。

公式サイトに別府地獄めぐり共通券の10%割引チケットがあります。下のリンクの割引チケットのページを印刷して持っていくか、スマホで画面を提示すれば入場券が割引されます。

地獄めぐりは車がオススメ

地獄めぐり共通券で入れる7つの内5つは歩いて行き来しても時間のかからない距離ですが血の池地獄と龍巻地獄の2つは少し離れた場所にあります。

時間のある人や健脚の方なら歩いても問題ない距離ですけど犬連れで歩くのは人が多かったり途中の道が狭かったりもするのでオススメできません。

スポンサーリンク

地獄めぐりはそれぞれ特徴があって面白い

各地獄の特徴に合わせてのネーミングになってると思うんですけど、それぞれ見事に特徴があって面白いです。

海地獄

別府地獄めぐり 海地獄入り口僕は最初に海地獄からめぐることにしましたんでここの窓口で共通観覧券を購入。

別府地獄めぐり 蒸気早速中に入ってみたらめっちゃ蒸気が吹き出してます。

別府地獄めぐり 海地獄池の上の看板少し進むと池と橋があって海地獄の看板もありました。

別府地獄めぐり 海地獄の池ちょっとした庭園みたいな感じになってます。

別府地獄めぐり 海地獄のきれいな温泉奥に行くと海地獄の所以らしき青い温泉が有りました。

別府地獄めぐり 海地獄の花なぜか熱帯植物園みたいな場所もありました。

血の池地獄

別府地獄めぐり 血の池地獄入り口なんか近代的な外観の入り口です。

別府地獄めぐり 血の池地獄売店地獄に行くために売店を通る作りになってて中に鬼の面が飾ってありました。

別府地獄めぐり 血の池地獄湯気だらけこちらが血の池地獄、湯気がすごすぎて全く見えない。

別府地獄めぐり 血の池地獄近寄ってみたらこんな感じで真っ赤と言うよりは赤錆が溶け出した水って感じです。

龍巻地獄

別府地獄めぐり 龍巻地獄入り口別府地獄めぐりで一番ダイナミックで盛り上がるのはこの龍巻地獄です。

別府地獄めぐり 龍巻地獄吹き出し受付をしたらなんか係員の人が若干急ぎながら案内するから何かと思えば、龍巻地獄は吹き上がる間欠泉でした。

別府地獄めぐり 龍巻地獄ダイナミックな噴き出し常に吹き出してるわけじゃなくてタイミングによるから一回止まるとしばらく見れないって事で係員さんが急いで案内してくれました。

龍巻地獄は行く時間に注意

別府地獄めぐり 龍巻地獄説明他の地獄は別にどのタイミングでも開いてる時間に行けば良いんですけど、龍巻地獄に関しては温泉が吹き出すタイミングが一定の周期になってます。

タイミング悪く吹き出した直後だと30分以上待たないと次の噴出が見れません。受付に問い合わせしてみて時間を見計らって行くようにすると時間のロス無く回ることが出来ますよ。

まあもし逃しても閉館時間までに次のタイミングが間に合うならまだ良いかなと思います。

白池地獄

別府地獄めぐり 白池地獄入り口ここは入る前から何となく名前でどんな場所か予想がつきますね。

スポンサーリンク

別府地獄めぐり 白池地獄景色国指定名勝ってことなんですけど正直それほどテンションが上がる場所では無いかなと思います。

きれいなんですけど、他の地獄がインパクト強くてどうも印象が薄くなります。

鬼石坊主地獄

別府地獄めぐり 鬼石坊主地獄名前からはさっぱりどんな場所か想像ができない地獄です。

別府地獄めぐり 鬼石坊主地獄の泥パックみたいな池見てみると泥パックみたいな状態で温泉が噴き出してました。

正直ここはそれほどテンションが上がる要素が無かった感じです。

鬼山地獄

別府地獄めぐり 鬼山地獄入り口他の地獄とは全く毛色の違うのが鬼山地獄です。入り口の看板にうっすらワニって書いてます。

別府地獄めぐり 鬼山地獄の赤鬼入場すると妙にいやらしい感じの顔してる赤鬼が座ってます。

別府地獄めぐり 鬼山地獄のワニ入り口にワニって書いてた理由がこちら、ここはワニ園みたいになっててたくさんのワニがいます。

別府地獄めぐり 鬼山地獄の世界一の大鰐の剥製世界一の大鰐の剥製もあります。鬼山地獄で大正時代から平成まで飼育されて71才まで生きたそうです。

かまど地獄

別府地獄めぐり かまど地獄入り口入り口がめちゃめちゃ観光地って感じで面白いです。

別府地獄めぐり かまど地獄鬼の人形中に入ると鬼の人形とかまどみたいなのが有りました。

別府地獄めぐり かまど地獄三丁目かまど地獄三丁目、この地獄は場所によって温度と色が違うみたいです。

別府地獄めぐり かまど地獄三丁目の温泉三丁目はラムネのアイスクリームみたいな水色でした。

別府地獄めぐり かまど地獄四丁目かまど地獄四丁目、こっちはさっきのきれいな色とは全く違います。

別府地獄めぐり かまど地獄四丁目は泥っぽいもはや見た目はただの泥沼です。

別府地獄めぐり かまど地獄五丁目個人的にはかまど地獄五丁目が一番綺麗かなと思います。

別府地獄めぐり かまど地獄五丁目のきれいな温泉こんな感じでさっきのラムネアイスと同じ系ですけど光の当たり具合のせいか、なんとなくこっちがきれいに見えました。

名物の温泉たまごはやっぱり外せない

別府地獄めぐり 地獄の温泉卵温泉といえばやっぱり温泉たまごですが、地獄巡りの場合は温泉に浸けて茹でたものと噴気で蒸したものの2種類があります。

蒸したものを食べてみたらびっくりするぐらい美味しかったです。ただ温泉で蒸しただけなのになんか味が付いてるんですよね。不思議です。

この地獄の蒸気で蒸した卵はだいたいどこの地獄でもあるから何回か食べるチャンスがあります。

犬連れの注意点

施設そのものはペット連れに対して優しいですけど日本でも有数の観光地なので色んな人がいるから注意が必要です。

単純に観光地にペットを連れてくることに対して理解のない人も多いので、人が少ない時間を狙いましょう。

もちろん地獄内で万が一おしっこなどをしてしまった場合はしっかりきれいに処理しましょう。

日本にいながら愛犬とイースター島観光した気分になれるサンメッセ日南巨大な人面石像モアイで有名なイースター島ですが実は日本にもモアイ像はあるんです。宮崎県日南市にあるテーマパークサンメッセ日南では7体のモ...

別府地獄めぐりの詳細情報

公式サイト 別府地獄めぐり公式サイト(別府地獄組合)
住所 大分県別府市鉄輪559-1

料金 共通観覧券料金表
大人:2,000円、高校生:1,350円、中学生:1,000円、小学生:900円
駐車場 無料
各地獄で駐車台数は違います

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください